ローツェ 持ってないけどIRに確認。
ガラス製品大量受注の為、コスト高で利益全然出ない。ウエハはこれまで通り好調だがガラス製品に利益食われるかっこう。(ガラス売りたくないって心の声が…)
外部環境的にも設備投資がひと段落したとかはなく依然好調。
いつも通り保守的予想とのこと。— VAZOOKA (@N_YKYI) 2017年4月10日
ローツェ今季なぜ利益率が低下したか?
・ウェハ搬送機
N2パージ・・・大型で利益が大きい 前期には一括受注があった
ウェハソータ・EFEM・・・今期の受注の中心 利益が少ない・ガラス搬送機
液晶テレビ用でパネル価格下落に見合った値段 利益が少ない— すず (@traderide) 2017年4月10日
・上半期生産集中によるコスト増
・下半期現時点での計画はこの数字基本用語(N2パージ・ウェハソータ・EFEMとは何か等)以外の質問はせず、そのままのニュアンス。今さっき折り返しの電話を貰ったのですが同じ内容を繰り返し伝えているか声がかすれ気味、IRの方お疲れ様でした。
— すず (@traderide) 2017年4月10日
ローツェ。中華系スマホにも関連する企業は注意が必要かもですね。ガラス基板搬送装置とか。
— かてなぎ (@KATENAGI) 2017年4月10日