🇺🇸米政府と各国との貿易摩擦の広がりを懸念🔥
・EU 対米報復関税 6/22発動
・インド政府 21日 報復関税をかける考えを示した
・トルコも3億ドルの報復関税を発動米中の貿易戦争を理由に
独ダイムラーが2018年の利益見通しの下方修正を発表。
⇒これを嫌気してGMやフォードが売られた https://t.co/5SHIxL24uk— にこそく(市況民) (@nicosokufx) 2018年6月21日
おはよう🐣
🇺🇸貿易戦争「実体経済への影響」①
5月~
日欧
貿易摩擦懸念
先行き不透明感⇒設備投資控え⇒指標悪化米国
ISM・雇用統計など好調⇒経済、株価一人勝ち
⇒日本 ドル高円安 恩恵6/21
米フィラデルフィア連銀景況指数
2016年以来の低水準
米悪化の兆候?⇒米金利低下⇒円高リスクも pic.twitter.com/JTP3NxqWCG
— にこそく(市況民) (@nicosokufx) 2018年6月21日
朝勉②補足
🇺🇸貿易戦争「実体経済への影響」②
🇺🇸米国
良好な経済指標⇒景気が良く株価も一人勝ち
⇒米長期金利上昇
⇒ドル高円安でドル円下落🇯🇵日本
貿易問題が不安視されるも
ドル円が堅調で株価も堅調⭐️6/21
米フィラデルフィア連銀景況指数❌⇒米長期金利低下
⇒円高・日本株安も pic.twitter.com/CQfgmwVZwm— にこそく(市況民) (@nicosokufx) 2018年6月21日
朝勉③
🇺🇸貿易戦争「実体経済への影響」③
気になる海外ニュース
🇩🇪独ダイムラー
(メルセデス・ベンツで有名な)米中貿易摩擦を理由に今年の利益見通しを下方修正⭐️
⇒GM、フォードなど欧米自動車株下落🇯🇵日本
・ドル円 続伸していたのに
・トヨタ 続落していた⇒自動車関連も注視🤔 pic.twitter.com/dLV1d8xhe4
— にこそく(市況民) (@nicosokufx) 2018年6月21日
朝勉④
🇺🇸貿易戦争「実体経済への影響」まとめ
貿易影響
・日米経済指標が悪化
・企業の先行き見通し慎重
・設備投資を控える動き6/21
米フィラデルフィア連銀景況指数
・2016年以来の低水準
・新規受注 悪化
・6ヶ月後の先行き見通し 3カ月連続悪化米国
悪化の兆候なのか?
今後 経済指標注視 pic.twitter.com/XVCyHi50Mz— にこそく(市況民) (@nicosokufx) 2018年6月21日